デイサービスいろは

デイサービスいろは

和歌山市有家の「デイサービスいろは」は、国産天然木をふんだんに使用した、やすらぎと癒しの施設。すべての利用者様が笑顔で過ごせる「24時間365日居心地の良い環境」を目指しています。日の光と木のぬくもりを感じるメインフロア、身体が不自由でも安心の入浴設備、全室個室の宿泊設備など快適に過ごせる空間が整っています。

施設の内観・設備

メインフロア

明るく開放的なメインフロア。

アクティビティをしたり食事をしたりと、ここで1日の大半を過ごします。日の光と木のぬくもりを感じながら笑顔あふれる空間です。

宿泊設備

宿泊は全室(5部屋)個室で、エアコン付きです。

もしもの時…例えば急に環境が変わった、自宅で過ごせなくなる、といったことは珍しいことではありません。いつもの職員がいる慣れた場所で宿泊が出来るので、利用者の方も喜んでいただいております。

※一人では不安で休めない方や、常時職員の見守りが必要な方と判断した場合、又は個室の空きの無い曜日等はメインフロアでベッドを使用し休んで頂く場合がございます。予めご了承ください。

入浴設備

お一人ずつお湯を入れ替えて入って頂けます。

リフト付きの浴槽で立位(りつい)が困難な方や麻痺のある方でも安心して入浴できます。入浴は利用されてる方の身体の変化を観る重要な機会です。スタッフが小さい変化を見逃さない様に細心の注意を払います。

静養室

プライバシーを守りながら、急変時には静養室より救急対応できます。この静養室は、一番重要視して設計時からお願いをしていました。

中庭

日差しがたっぷりと降り注ぐ中庭があります。「家庭菜園」「ウッドデッキの設置」など出来ないだろうかと職員で模索しています。

トイレ

自立された方用と車椅子専用を設けております。

AED

移転に伴い、当事業所にAEDを設置いたしました。
ご利用者様・地域の方々・職員の大切な命を守ります!

キッチン

料理中もフロアの様子が見渡せるカウンター式キッチンです。
利用者さまの安全を第一に考えた、職員こだわりの設計です。

食事について

●普通食・刻み食・ミキサー食に対応

食事はすべて施設内のキッチンで手作りしています。主に調理師(栄養士)がメニューを決め、様々な家庭の味を提供させていただきます。季節や行事に合わせたメニューも好評です。普通食・刻み食・ミキサー食のご対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。

※個々の病状に対しての調理は出来ない旨、ご了承下さい。但し、水分摂取量・食事の提供量に関しては対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

施設について

施設概要

デイサービスいろは 外観
デイサービスいろは ロゴマーク

名称
デイサービス いろは
所在地
〒640-8316 和歌山県和歌山市有家375-24
電話番号
073-499-5267
FAX番号
050-3737-4630
事業所番号
3070108281
利用定員
地域密着型通所介護 18名(夜間9名)
利用対象者
要介護1~5(要支援の方の受け入れはできません)
キャンセル料
無料
体験利用
利用無料。送迎あり。昼食代のみ頂きます。
定休日
年中無休
営業時間
24時間
運営地域
和歌山市のみ
加算
・入浴加算(入浴時50単位)
・個別機能訓練加算Ⅱ(1日56単位)
・認知症加算(1日60単位)
・若年性認知症利用者受入加算(1日60単位)
・延長加算(1時間50単位)※最大5時間まで算定可
・送迎減算(片道▲47単位)※お泊り時・家族送迎等
・処遇改善加算Ⅰ(月間介護報酬の5.9%)
減算
送迎減算


お問い合わせはこちらから

デイサービスいろは

デイサービスいろは ブログ


ブルーミングケアいろは紀の川

ブルーミングケア スいろは紀の川 ブログ


PAGE TOP