2018年8月から、介護保険の「利用者負担割合」が変わりました。詳細はお問い合わせください。
※下記の金額は「地域単価10.27」を乗じたものです。
介護保険適応時の自己負担額
3時間以上4時間未満でのご利用
|
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
要介護1 |
418円 |
836円 |
1,254円 |
要介護2 |
479円 |
957円 |
1,436円 |
要介護3 |
542円 |
1,083円 |
1,624円 |
要介護4 |
602円 |
1,204円 |
1,806円 |
要介護5 |
665円 |
1,329円 |
1,994円 |
4時間以上5時間未満でのご利用
|
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
要介護1 |
438円 |
875円 |
1,313円 |
要介護2 |
502円 |
1,003円 |
1,504円 |
要介護3 |
567円 |
1,134円 |
1,701円 |
要介護4 |
631円 |
1,261円 |
1,892円 |
要介護5 |
697円 |
1,393円 |
2,089円 |
5時間以上6時間未満でのご利用
|
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
要介護1 |
659円 |
1,317円 |
1,975円 |
要介護2 |
778円 |
1,555円 |
2,333円 |
要介護3 |
898円 |
1,795円 |
2,693円 |
要介護4 |
1,017円 |
2,034円 |
3,051円 |
要介護5 |
1,137円 |
2,274円 |
3,411円 |
6時間以上7時間未満でのご利用
|
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
要介護1 |
680円 |
1,360円 |
2,040円 |
要介護2 |
804円 |
1,607円 |
2,410円 |
要介護3 |
928円 |
1,855円 |
2,782円 |
要介護4 |
1,051円 |
2,102円 |
3,152円 |
要介護5 |
1,175円 |
2,350円 |
3,525円 |
7時間以上8時間未満でのご利用
|
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
要介護1 |
755円 |
1,510円 |
2,265円 |
要介護2 |
892円 |
1,783円 |
2,675円 |
要介護3 |
1,034円 |
2,067円 |
3,100円 |
要介護4 |
1,175円 |
2,350円 |
3,525円 |
要介護5 |
1,316円 |
2,631円 |
3,947円 |
8時間以上9時間未満でのご利用
|
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
要介護1 |
785円 |
1,570円 |
2,354円 |
要介護2 |
928円 |
1,855円 |
2,782円 |
要介護3 |
1,075円 |
2,149円 |
3,223円 |
要介護4 |
1,223円 |
2,445円 |
3,667円 |
要介護5 |
1,368円 |
2,736円 |
4,104円 |
介護保険外料金
|
生活保護 |
1割負担 |
2割負担 |
朝食 |
400円 |
昼食 |
500円 |
夕食 |
500円 |
自費延長利用(1時間) |
100円 |
夜間ケアサポート(1泊) |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
付き添いサービス(1時間) |
1,500円 |
1,500円 |
1,500円 |
【要介護1〜2】保険外通所介護(1回) |
3,200円 |
3,200円 |
3,200円 |
【要介護3〜5】保険外通所介護(1回) |
3,200円 |
3,200円 |
3,200円 |
こちらもご確認ください